外注化を始めて5カ月目ですが、 実は長く継続してくれている方はたったのおひとりとなりました。 4カ月目で契約を終了したのが3人。 こちらの3人については、お1人は忙しくなるからと継続のお願いに対してお断りされました。 お相手の都合もあるので、こればっかりはしょうがないですよね。 外注化5カ月目でほぼ総入れ替え &n…
継続してくれている外注さんで、本当に素敵な方がいて お返事は早いし、やり取りも楽しいし、言われたアドバイスはきちんと実行するし、 もう本当にありがたい存在なんです。 継続も3回目に入り、結果も残してくれている。 外注さんの記事で収益も出始めたので何か恩返しがしたいと思い始めました。 外注さんの単価を上げるのはまだ早…
外注さんと私はビジネスパートナー。 でも、ビジネスパートナーとして今後も継続してもらうために育てようと考えていた気持ちを改めることにしました。 前回はその内容をお話ししています。 https://chocott-ad.com/gaichu/vol13.html あくまで記事を書いてもらう人ではありますが、 やり取り…
外注化実践も4カ月目に突入。 前の記事はこちら https://chocott-ad.com/gaichu/vol12.html だいぶやり取りもスムーズになってきて、外注さんのありがたみもひしひしとわかるように。 このころからほとんど自分では記事を書かなくなりました。 それと同時に外注さんからあがってくる記事の完成度をあげたい欲が・・・ &…
過去に依頼したトレンドネタが記事が出来上がる頃に旬を過ぎてしまい、 アクセスを取りこぼしたという経験から このころ外注さんにお願いしているネタは、ほとんど季節ネタにしていましたが、 一部、継続が長く、納期を守ってくださる外注さんについては、 トレンドネタもお願いしています。 そんなトレンドネタをお願いしたら・・・ …